お知らせ
RKU DYNAMIC RUGBY PRIDE
関東大学ラグビーリーグ戦 グループ1部開幕
皆様へのお願いと観戦ルールについて
毎年、関東大学ラグビー対抗戦グループA・リーグ戦グループ1部の試合を楽しみにしていただき、誠にありがとうございます。
新型コロナウイルス感染症の影響を大きく受けております今シーズンは、競技団体としての社会的責任を踏まえ「競技に関わる自分たち が感染しない、
そして他人に感染させない生活を心がけること」「安全最優先(競技に関わる関係者の安全確保を最優先とする)」を前提 とし、1試合でも多く公式戦実施を目指すことを基本姿勢とし、
チームとも協議を重ね、(公財)日本ラグビーフットボール協会「ラグビー トレーニング再開ガイドライン」「大会再開ガイドライン」に則り、
「関東大学ラグビー秋シーズン開催への判断基準」を策定、開催に向 けて準備を進めておりました。
先日、両グループ、全16チームより公式戦参加可能との回答得ましたので、10月4日(日)より対抗戦グループA・リーグ戦グループ1 部を開催致します。
しかしながら、まだまだ予断を許さない状況でありますので、今後も「関東大学ラグビー秋シーズン開催への判断基 準」に則り、また社会情勢も鑑みながら進めてまいりますので、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
皆様におかれましても、既に新しい生活様式を実施し、日々を過ごしているかと思います。今シーズンの観戦は新しい生活様式に即した観戦スタイルとなる事をご理解頂きたく、 改めて観戦ルールについてお伝えいたします。必ずご一読いただき、安心と安全を感じられる環境を一緒につくっていくため、必ず遵守していただきますようお願い申し上げます。
※無観客試合※
発表しました通り、一部の試合を「無観客試合」とさせていただきました。これは、公式戦を実施・成功させる事、選手・スタッフ・競技関係者を守る為、許可された関係者のみ会場内に入り、それ以外の方を会場内に入れずに試合を行うものです。
「私一人、観戦しても問題ないだろう」といった気持ちをグッと抑えていただき、関東協会HP、チームHPにて掲載する試合結果をお待 ちいただきますようお願い申し上げます。
選手・スタッフ・競技関係者を守る事は、皆様自身、医療関係者、ひいては日本全体を守る事になります。また、ルールを守れない方が いらっしゃる場合、対抗戦グループA・リーグ戦グループ1部の試合自体を中止せざるを得ない場合もございますので、ご理解の程よろし くお願い申し上げます。
※有料試合※
政府、各自治体、(公財)日本スポーツ協会、(公財)日本ラグビーフットボール協会の定めたルールに則り、有料試合開催、チケット販 売を進めてまいります。購入方法等々、大きく変更しておりますので、「チケット概要」をご確認の上、ご購入いただきますようお願い申 し上げます。
また、ルールを守れない方がいらっしゃる場合、対抗戦グループA・リーグ戦グループ1部の試合自体を中止せざるを得ない場合もござ いますので、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
【観戦ルール】
● 会場内外、社会的距離(できるだけ2m、最低1m)を確保することはもとより、大声での発声や声援、密集等の感染リスクのある行動を回 避してください。
● 会場ではマスクを着用してください。熱中症対策でマスクを外す場合は、屋外で人と十分な距離(少なくとも2m以上)の確保、咳エチケッ トに十分配慮ください。
● 会場でのマスクの配布はございませんので、各自ご準備ください。
● 手洗い、手指消毒をこまめに行うようにしてください。
● 観戦時は、座席から移動することを禁止とします(間隔を空けずに隣に座る、スタンド 前方へ移動して選手に声をかける等)
● 会場ではお連れ様であっても、社会的距離(できるだけ2m、最低1m)が確保された指定のお座席にて観戦ください。自由席エリアでも社 会的距離(できるだけ2m、最低1m)を保って観戦ください。
【その他の注意事項】
● マスク非着用・体調不良・高熱の方の入場をお断りする事がございます。来場時、マスク着用をお願いします。入場時、検温・手指消毒を行ってからの入場となります、ご協力ください。
下記の症状に該当する場合は、来場を控えてください
・ 当日、37.5度以上の発熱がある場合 来場前2週間における以下の事項に該当する場合
・ 平熱を超える発熱
・ 咳、のどの痛みなどの風邪の症状がある場合
・ 倦怠感や呼吸困難の症状がある場合
・ 嗅覚味覚の異常の症状がある場合
・ 体が重く感じる、疲れやすい等
・ 新型コロナウイルス感染症陽性とされた者との濃厚接触がある場合
・ 同居家族や普段交流している知人等に感染が疑われる方がいる有無
・ 過去14日以内に政府からの入国制限、入国後の観察期間が必要とされている国、地域等への 渡航又は当該在住者との濃厚接触がある場合
● チケット購入時、必ず注意事項を確認、同意いただき、ご購入ください。またインターネット販売の際は、購入者情報登録が必要になります。
● チケットに副券がついている場合は、出来る限り事前にお名前・連絡先等の個人情報をご記入の上、ご来場ください。ご記入頂けない場合は、入場をお断りする事がございます。
● 観戦終了後も座席番号が確認できるよう、チケットの半券やデータを最低14日間保管ください。購入者情報、副券個人情報等を、大会 主催者が保健所・医療機関等の第三者へ提供する事もございますので、予めご了承ください。
● 観戦時、具合が悪くなった場合、怪我をした場合、救護エリアにお通ししますが、処置はできません。ご自身でご対応いただきますようお願い申し上げます。
● 【厚生労働省】新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)の利用を推奨します。